「 BAR 」っていつから、どこから生まれた言葉?
ちょっと気になって、調べてみました‥
バーの語源はアメリカにありました!
やった〜、アメリカンレトロ万歳!!
「カウボーイの時代が終わり、馬を繋いだりする木が不要になった。ある酒場の店主は、改装の折りにそれを棄てずにおき、カウンターの下に置いておいた。するとそれが「片足をかけるのに丁度良い」ということで評判となり、他の店も真似るようになった。そうしていつしかバーは酒場の代名詞となり、現代に至るという。」
もちろん、バーカウンターは、「木」がアメリカの原型。
三宿・バー「 RED HOT MAMA'S 」 は、まさに「オールドアメリカン」スタイルです。